本文へスキップ

年齢別、目標別に考える英会話上達へのプロセス、使える英会話教材を探すサイト

年齢別、目標別に考える英会話上達へのプロセス、使える英会話教材を探すサイト

英会話上達への道のホームページへようこそ。

私は埼玉県で英会話教室を約10年経営していますが、英語教育で気づいたこと、疑問に思う事、できるだけわかりやすく紹介できたらと思っています。
ここでは年齢別、目標別に分けて載せてみました。
幼児、子供英会話、フォニックス、サイトワード、英検、児童英検、大人のための英会話
TOEIC、TOEFLなどと分かれています。
今皆さんが考えている目標に合わせて使って頂けたら嬉しいです。

2012年から小学校で英語教育がスタートしました。

しかしながら私から見ても日本の英語教育は著しく諸外国に比べて劣っています。

だって英語圏で勉強している子供達と全く違う英語教育をしてるんですもの。
日本語しか話せない子供達に日本独自の英語教育して英語が話せるようになる訳がありませんよね。

例えば韓国やフィリピンのように

母国語が別にあるのにちゃんと英語が話せる国もあります

それは英語圏の子供達と同じように英語教育を受けているからであり、使っている教材、テキスト、全て英語圏で実際使われている物をアレンジして子供達に使わせています。
当教室の外国人講師に日本の教科書を見せるとみんな声高らかに笑います。
そしてみんなが同じ事を言います。

「こんなテキストで英語が話せると思っているのかね?」

その通りだと思いますね。
最近ニュースで日本の小学校でも英語のみで話そうとする試みが出てきていて、実際に授業以外でも英語しか話してはいけないという学校も出てきていますが、まだまだ日本全国に普及するのは先のようです。

ではどうしたら英語を話せるようになるのか?

英会話教室?でもいいでしょう。
自宅で勉強?頑張ればできるでしょう・・

大切な事は正しい英語教育の方法を理解すれば良いのです。

近くに英会話教室がない方もいるでしょう。英語が話せない保護者の方もいるでしょう。でも心配いりません。

英会話教室は正しい英語教育を教えてもらえる場と考えて下さい。それでも正確に教えている英会話教室は以外と少ないです。
では良い英会話教室に通えば全てOK?それも違います。

週に1度や2度、40分から50分外国人と話していれば英語が話せる?

そう聞いて「はい」と答える日本人はいないでしょう。

以前当教室の説明会のときに保護者の方に聞きました
「私の子どもは英会話教室に通っているけど本当に英語が上達しているか不安に感じる方???」
と聞いたところ7割くらいの方が手を上げました。当然の不安です。英語を話せる保護者の方ですら「不安」と答えました。
当然です。正しい道筋を知らないですし、
正しい英語教育を今の日本人は受けた事がないのですから。

ぜひここで正しい道筋を学んで頂きお子様に与えてあげて下さい。

もちろん私達も100%正しいとは言い切れません。
それでも日々子供達や生徒さんの成長を考え常に新しい事に挑戦しています
ここに載せる事は実際の英語圏で英語教育を受け,なおかつ日本で実際に英語を日本人に教えている外国人のアドバイスを元に作っています。

参考にして頂ければ幸いです。

news新着情報

2013年5月
英会話教材比較サイト 「英会話上達への道」オープン